バイク新発見 今後の方針ZX10R、GSXR、SL230・11 | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

新ハーネスと旧ハーネスを比較するとエレクトラタップで分岐が2か所あります。

おそらくポジションランプとグリップヒーターです。

 

どれがどれにつながるのか確認しなければなりません。

考えるの楽しいかもと思いました。

 

これを機会に電気に親しみを持てるかも、 と思いました。

 

確認のため古いハーネスを改めて引いてみました。ウインカーもつきました。

ライトもつきました。

当たり前です。今までついていたのですから。

 

再び新しいハーネスをひきます。

エレクトラタップの追加も視野に入れます。

近所のパーツ屋に行って、店員にハーネスを見せます。

「こういう加工を考えている。ついてはどうすればよいかアドバイスをお願いします」と言ってふさわしいパーツを提案してもらいました。

 

それを組んで、改めて取り付けます。

 

ライトOK、ポジションランプOK、ホーンOK、ウインカーOK、前後ブレーキランプOK。

 

エンジン、カチと言いますが、キュルキュルと言いません。

肝心なエンジンが。。。