ピグライフ | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

(*゜▽゜)ノヤァ

梅雨も明けてなーつー来たねぇ
ヽ( ・∀・)ノ
色んな影響で電気代が高いとか😱
熱中症にならないていどに節約
(σ・∀・)σ

ピグライフまだ続けてる人いますー?
とっしーとーびびちゃんとーぽんさん、ろんさん、らんさんとか。
以前からの庭ともさんで今もお手伝い行き来しているよーヽ( ・∀・)ノ

でもねぇ
いつからなのだろうかぁσ(´・ε・`*)
大分前のアップデートの後からなのかなぁ?🤔

スマホのピグライフアイコンタップ
 ↓5分
タイトル画面
 ↓すぐ
ゲーム開始

少し後のアップデートで
スマホのピグライフアイコンタップ
 ↓2、3分
タイトル画面
 ↓2、3分
ゲーム開始

てな感じで、お庭やってしまおーとタップするも5分程ゲーム開始するまでに時間がかかるんだよねぇ( ・ε・)

他のアプリでこんな現象ないのでライフは何でこんなんなったんだ??と。

隙間時間やちょっと休憩!のときにサクッとやっちゃおう!ってのが出来なくなっちゃったんだよね( ・ε・)

すぐに起動してくれないから最近はアイコンをタップするのすら億劫になってきてる((( ;゚Д゚)))

5分もかかるってちょっとおかしいよねぇ
ゲームしてる時間より起動まで待ってる時間の方が長いとか┐( ̄~ ̄)┌ナイワー

この前YouTubeを何となく見てたら広告入って
「ブラウザで出来る!HTML5で動くゲーム!」
ってのがあってさぁ
あぁそう言えばピグライフもスマホ版になる前少しの期間スマホでも出来るってHTML5でできたのあったなぁと。
テスト的な物だったんだろうけど上手くいかなかったのか無くなったよね…
HTML5でゲームかぁどんな感じなんだろと覗きに行ってみたんだよね。

スゴイッ(@ ̄□ ̄@;)!!
ブラウザでここまで出来るようになってるのか!?アプリゲームと変わらない感じじゃん!?

( ´・д・)えー
ピグもピグライフもブラウザで出来るHTML5仕様で良かったんじゃないのぉ??
アメーバにその技術がなかったってことぉ?
あー予算的にアプリの方がコストかからないとかなのかなぁ🤔

ブラウザで出来る物ならパソコンからでもスマホからでも好きな端末で出来ていいと思うんだけどなぁσ(´・ε・`*)

とにかく現状5分以上かかるのどうにかしてくれー(。・`з・)ノ
イベント終わっちゃう…お手伝い行かなきゃ…って憂鬱になるじゃん(。・`з・)ノ




|”-;)ちらっと覗きに行っただけのつもりのゲームでとんでもないことに巻き込まれてしまった…という話しは気が向いたら書きます…( ̄∇ ̄*)ゞ