探し求めていた人差し指操作タイプマウス!!
エレコムM-DT1DRBK
http://www2.elecom.co.jp/products/M-DT1DRBK.html

今までロジクールのTM-400(Cordless Optical TrackMan)

これを使っていたのでどうしても人差し指操作タイプが欲しかったんだよね。
TM400は製造終了になっていてもう手に入らない。
これが壊れたらどうしよう・・・il||li_| ̄|○il||li
といつも不安だったww
そんな中エレコムから親指操作タイプのトラックボールマウスが発売され、次いでこのM-DT1DRBK!!
速攻買いました!
買いました・・・・
なんじゃこりゃ・・・
形状は理想的なのに・・・
欠陥品!?と思うほどボールの転がりが悪い、画面上のポインターが素直に動かない・・・
返品交換か!?とネットで検索してみたところ全てが同じ状態らしい・・・
買った人みんなが同じこと書いていてく(""0"")>なんてこった!!
どうもエレコムのボールに問題があるらしいことが色々調べていて発覚。
そしてトラックボーラーな方々は皆言う。
ロジクール製M570

このマウスのボールが同じサイズでこのボールと交換すれば問題が解決されると。
しくじった・・・・
M570・・・前に買ったが親指タイプにどうしても慣れず人にあげてしまった・・・(´;ω;`)ウッ…
M-DT1DRBKのためにまたM570を買うのか・・・・
<( ̄□ ̄;)><(; ̄□ ̄)>
さらに検索を重ねた結果、どうもこのM570はボールだけパーツ販売しているらしいことを突き止める!
早速ロジクールにボールだけください・・・とw
1522円なり・・・
高いマウスになったもんだ・・・
年末年始を挟んでしまったため到着はかなり遅れたが。
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
これだよ!コレ!この動き!
欠陥品かと思われたマウスが一変、理想のマウスへ!!www
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
まあ正直なところTM400とはボールの大きさが違うせいか操作感が少し違うので慣れるまでは違和感を感じるかな・・・
それでもTM400が手に入らない今十分満足♪
歴代僕のマウスはこんな感じ~
たしか初代はこれだったはず・・・
MicrosoftのTrackball Optical

最初は親指操作タイプだったんだよね~
しかし親指が痛くなり腱鞘炎?のようになって(*- -)ノヽ△ポイッ
またまたMicrosoftのTrackball Explorer

Microsoftも販売中止になってしまい次に購入したのがロジクール
Cordless Optical TrackMan(CT-100)

次もロジクールでCT100の後継機
Cordless Optical TrackMan(TM-400)

TM400を使い続けていたけど左クリックボタンの調子が悪くなっててどうしたもんかと思っていた矢先のエレコムM-DT1DRBK発売で一安心。
また1年もすると廃版になって心配になるのかもしれないけどね・・・(汗
エレコムM-DT1DRBKを購入予定の方十分ご注意されたし!w