スマホ版アメーバではPC版のアメG以外にスマホのみで使える仮想通貨コインがあります。
購入することも可能だけど指定されたサービス(ゲーム等)において指示された内容をこなすことでスタンプを貰い、交換チケットを集めることでコインと交換ができるようになっています。
コインではスマホ版各ゲーム内のアイテムやスマホ版ピグのショップにおいて着せ替えアイテムの購入ができます。
昨年11月末にコインへの交換に必要な交換チケットの枚数、金額変更が告知され12月から変更されました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
■交換できるコイン数と交換回数の変更
-----------------------------------
【変更前】
3,000コイン 交換チケット25枚で交換 月1回まで交換可能
1,000コイン 交換チケット15枚で交換 月3回まで交換可能
300コイン 交換チケット 5枚で交換 月1回まで交換可能
300コイン(初回) 交換チケット1枚で交換 初回限定
【変更後】
2,000コイン 交換チケット20枚で交換 月1回まで交換可能
1,000コイン 交換チケット15枚で交換 月1回まで交換可能
300コイン 交換チケット5枚で交換 月1回まで交換可能
300コイン(初回) 交換チケット1枚で交換 初回限定
【変更点】
・3,000コイン⇒2000コインに変更
・交換枚数を25枚⇒20枚に変更
・1,000コインの月間の交換回数を3回⇒1回に変更
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
そして!
どうもこの変更からこのスタンプで交換したコインは有効期限がつくボーナスコイン扱いになったようです。
何の告知も無く・・・・(-"-;)
変更前は3000コインを貰い、使い切らなくとも来月、再来月と繰越して使えていたため貯めこむことができました。
現在は2000コイン交換したらきっちりその2000コインを使い切らないと消滅してしまうことになります。
2000コインの内100コインでも使えば期限解除なるかな?とも思ったけどきっちり残り1900コイン期限付きコインが残っていますと表示されてたw
今後はコイン交換は月末にするか、買いたい物ができたときに交換したほうがよさそうです。
以前書いたGoogle Chromeを使ったPCでスマホサイトを閲覧する方法
http://ameblo.jp/zweizero/entry-11457264722.html
現在のクロームとは設定画面が少し見た目が変わっていますが書いてある内容は同じだったはずなのでこの記事でもわかるかな?
この方法でならスマホのスタンプもスマホ版ピグのイベントも参加できますよー♪