ブラウザについて | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

よく耳にするブラウザ。


よくわからない方が多いようなので簡単にご説明♪


パソコンをつけ、インターネット(検索やピグ、YouTubeなどなど)をしよう!と思った時


たけぞーのピグ日記(速報・スクラッチ・ショップ情報掲載) ←このマークを押しませんか?


これがブラウザと言われるパソコンのアプリケーションソフトです。



たけぞーのピグ日記(速報・スクラッチ・ショップ情報掲載)
青い「e」のマークの下にこのソフトの名前があります

[ Internet Explorer ]

これがこのブラウザソフトの名前です。

略してIEとも言います。



パソコンを家庭用ゲーム機やCDプレイヤーで例えるなら、


ゲーム機本体やCDプレイヤー本体がパソコン。


ゲームソフトやCDがアプリケーションソフト。


本体だけあってもゲームはできないしも音楽も聞けない。


パソコンには色々な事が出来るように買ってきた時点で様々なソフトが入っています。


その一つが「ブラウザ」です(^ー゚)b


さて、ゲーム機やCDにもたくさんのゲームソフト、色んな歌手のCDがあるように、ブラウザにもたくさんの種類があります。


パソコンを買った時から必ず入っているInternet Explorerだけでも十分な機能を持っています。


しかしパソコンに慣れてくると、もっとこうしたい、もう少しこうだったら・・・


と思うことが出てきます。


そこで自分の好みにあった他のブラウザを探し、Internet Explorerと使い分けてみるという選択肢が出てきます。




試してみたいと思う方へ有名どころのブラウザを2つ紹介しておきます。

URLはダウンロードができるページ

どれも無料なのでご安心ください(^ー゚)b



最近アメーバが推しているブラウザのGoogle Chrome

Googleが提供しているブラウザソフトです。

http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ie.html


Firefox
http://mozilla.jp/firefox/



他にもたくさんのブラウザソフトがありますが、今回は初心者さん向けに書いているので紹介は2つだけにしておきます。


僕が使った感じではGoogle Chromeがピグで遊ぶには軽快でいいみたいです。


FirefoxもIEに比べれば軽いのかもしれないけど、アドオンのせいなのかなぁ

IEより起動が遅いという・・・


パソコン環境にもよりますのでお好みで♪