詐欺かも・・・ | たけぞーのピグ日記

たけぞーのピグ日記

PC版ピグ終了のため日常の事やピグパ&ピグライフの事書いてくよ(*´・ω-)b

Aさん(仮名)と言う人とちょっとしたきっかけで会話することがあった。


Aさんの話では・・・


ピグで知り合った人に自分のピグのパスワードを教え、部屋の改造をしてもらってる。


自分でもやってみたがPC自体が初心者で部屋の模様替えができなくてその人に頼んだ。


お金は4万円分のウェブマネーを買い、残高は約19000アメG。


お部屋を見せてもらったがどう見積もっても数千円。1万もかかってるかどうか・・・


しかし2万以上の金が消えている。




お金が消えている以前に他人にパスワードを教える行為は危険だからやめた方がいいよ。


今すぐパスの変更をしてその人に入られないようにしないとピグ自体乗っ取られてしまうかもよ。


など助言をしたのですが・・・



親切でやってくれてるからパスを変えるのはその人に悪くてできない


お金は取られても別にいいの。お部屋が完成すれば。


の一点張り。


話し方からしても小学生、中学になったかならないかくらいの感じ。


歳を聞くと


「言えない」


じゃ、未成年かどうかだけ教えて


「成人。大人」


でも会話の中に何度も


お母さんが・・・


お金はお母さんから貰ったお小遣いからだからいいの・・・



成人した大人がお小遣いってのも変だしね・・・


どうもお母さんに内緒で多額の金をピグにつぎ込んでしまったらしい。



しかし、当人は、


「その人の親切だから」


「いい人だから」


「悪い人には見えない」


と言って譲らない。



悪い事をしようとして近づいてくるやつが「私は悪い人ですよー」なんて言わないでしょ?


いい人ぶって、親切ぶって近づいてきて人を騙すんだよ?


と言っても納得できないみたい。



今すぐパスワードを変えるべき。


わからないなら教えるよ。


と説得しても・・・


「いいの。私が失敗しただけだから」


「その人に悪いし」


「お礼しなきゃいけないし」


「パス変えるならその人に相談してからにする」


il||li_| ̄|○il||li


相談したら意味ないよね・・・


そんな相談したら先にパス変えられて二度と自分のピグにログインできなくなる・・・・



そう説得しても


「わかった。あとでやる」


って言い張って聞かない・・・


相談してからにするつもりらしくすぐに変更しようとしない。



他人のパスワードを聞き出すような常識から外れた行為をする人物がいい人なのか?


いくらお部屋改装が上手くできないって言ってもパスワードなんか教えないし、聞かないよね?



最悪なのがこの子、家の住所や電話番号までその人に教えてしまっている。


パスのみならずそこまで聞いてくる人物・・・


悪意があるとしか思えないんだけどどうなんだろ?



僕なりに時間をかけて説得してみたつもりだけど、何せ相手は子供。


会話もまともにかみ合わないし、危険であるってことの認識が全くない。


住所や電話番号まで全く知らない人に教え、4万ものお金をそっくりその人物に渡してしまっている事に対してまるっきり危機感がない。


ないどころか、その人物にお礼をしなきゃいけないとさえ思っている。



かなりの時間をかけて説明したが無駄に終わったかも。



もうこういうのはほっとくしかないのかなぁ?


サポートに知らせた方がいいのか?









ペタしてね