8月28日(木) 17:30
トレーニング開始です
◼️内容
体幹
コーディネーション
ジャンプヘッド
4v2ロンド
シュート
3v3+1GP
ゲーム
バー当て
◼️総括
本日はコーディネーションの要素の中でも、次の2つをテーマにトレーニングを進めました。
•定位:動いているボールと自分の位置関係を把握する能力
•連結:身体全体をスムーズに連動させて動かす能力
シュート練習では「1タッチ」という制限を設け、さまざまなボールを配球しました。その中で、自分が最もシュートを打ちやすい位置に身体を運び、適切な体勢とボールの置き所でシュートを打つことを求めました。
利き足では上手く打てる場面が多く見られましたが、逆足ではまだ課題が残ります。
発展的な取り組みとして相手をつけた場面では、相手のプレッシャーがある中でどのように決定力を発揮できるかが大切になります。
土曜日の試合では「ペナルティエリア内でどんなボールが転がってきてもシュートを決める」ことを目指しましょう。
白山貴俊