JFA第48回
全日本U-12サッカー選手権大会石川県大会を戦うにあたり、モチベーションアップビデオを作成し、試合前にツエーゲン金沢U–12ジュニアの選手に見せる予定でした。
内容は、過去2年の対戦相手との得点シーンなどを約5分間にをまとめた映像です。
大会当日、選手たちの様子や空気感を見極めモチベーションアップビデオは必要ないと判断しました。
U–12ジュニアを担当する、白山貴俊ダイレクターと大石明日希監督は、抜きん出た映像編集能力も持ち合わせています。
必要な試合の映像は必ず分析し、チームとして重要なシーンや選手個人のプレーの編集、対戦相手の分析、モチベーションアップビデオの作成など、質の高い映像を必要なタイミングでU–12ジュニアの選手たちに見せています。
選手を成長させるにはピッチ上のコーチングだけではなく、映像などを用い視覚などからアプローチする必要性や重要性を理解し、U–12ジュニアは日々取り組んで習慣化しています。
※ツエーゲン金沢U–12ジュニアの選手で、封印されたモチベーションアップビデオを見たい選手は、白山貴俊ダイレクターか、大石明日希監督に申し出てください。
◾️サッカースクール事務局◾️

