2024年5月14日 16:30
3杯目です。
◾️内容
リフティング
アジリティ
対面パス
1v1
2v2
ゲーム 4v4+GK
本日は
5年生3名
4年生5名
3年生5名
の計13名でのトレーニング。
選手個々に目を向け、グルーピングしました。
サッカーの世界ではスタメン、サブ、メンバー外と必ず競争があり、今回のように6年生主体のグループとそうでないグループと分かれると優劣で分けられたように選手側からすると感じるかもしれませんが、そうではなく、選手個々に目を向け、今取り組むべきことを整理してグルーピングしました。
U-12ジュニアではU-10とU-12というカテゴリーでトレーニングするときもあれば、全学年合同で実施するときもあれば、今回のようにグループを分けて実施することもあります。
その時のチームの様子で監督と話をしながらトレーニングを進めています。
U-12年代は成長速度は人それぞれなので学年に囚われず、選手個人が最も成長速度が向上する環境作りを日々スタッフ間で話し合い、より良い環境を提供できるよう努力しています。
白山貴俊


