2024年4月16日 12:00
薮コーチの昼食歓迎会でトンカツを食べました。
大盛りご飯2杯、豚汁も2杯食べました。
お腹いっぱいです。
▪️内容
1v1v1鬼ごっこ
コーディネーション
対面パス
スローイン
スローイン→1v1
スローイン→2v1
スローイン→3v2
ゲーム 5v5
▪️所感
先週末の会長杯
U-10カテゴリーはファアルスローが多く、まずはスローインからだと思いました。
たかがスローイン、されどスローインです。
スローインはフリーでどこでも投げる事が出来るので、受ける練習にはもってこいです。
相手を観て相手と駆け引きをする事ができます。
出し手も、受け手も相手の→を観ることが大事です。
さらに浮き玉の技術練習にもなります。
また、スローインした選手が投げてから自分を入れる事で数的優位のトレーニングにもなります。
今週末の会長杯・準決勝、スローインからの得点を期待します。
白山貴俊


