2024年3月27日 12:30
バームクーヘンとホットコーヒーをいただきながら、小松会場に向かいました。
◾️指導者
白山貴俊
尾山大空
薮健太朗
◾️サポート
宮前亨真
◾️内容
コーディネーション
対面パス
シュート①
シュート②
シュート③
2v2+GK
3v3+GK
写真撮影
保護者説明
◾️所感
本日求めたのは下記の3つ
・1v1で相手をかわしてシュートを決める
・相手の背後で受けてシュートを決める
・相手と駆け引きしてフリーで受けてシュートを決める
シュートでは上記3つをイメージしながら反復し、2v2と3v3のトレーニングに繋げた。
反復していただけあり、からだに動き方がしみつき、オフのアクションが増え、質も向上した。
あとはボールホルダーの質。
オフのアクションに相手が釣られて1v1の状況ができているのか。できていれば1v1を破ってシュートを決める。
オフのアクションに相手がついていけてなければラストパスを通し、シュートを決めさせる。
頭では理解していても実際にプレーで表現することは難しい。
ボールをうまく操ることができず、相手ではなくボールばかり見てしまったり、「自分の場所」にボールがないからパスを出したくても出せない、シュートを打ちたくても打てない。
技術の大切さを理解したかと思います。
本日伝えたことを忘れずに、日常の活動に活かしてほしいです。
また、成長に飢えている選手は是非、小松クラスに体験に来てください。
ボールを操る技術を丁寧に指導します。
無料体験お待ちしています。
白山貴俊


