2024年1月19日 19:25
白山コーチの華麗なスルーから、ツエーゲン金沢のレバンドフスキ・竹松選手が大きな体格を生かしたキープからターンし、ゴールを決めました。
▪️内容
ストレッチ
体幹①
縄跳び
体幹②
4v2ボール回し
ミニゲーム6v6
ゲーム8v8
▪️所感
本日もフィジカルに刺激を入れてからトレーニング、ゲーム大会です。
ツエーゲン金沢にきて初めて1週間の3回のトレーニング全てをゲーム大会としました。
改めて思うのはあくまでサッカーは遊びであるということ。
究極の遊びが今テレビで行っている日本代表であったり、世界中が見るW杯であったり、チャンピオンズリーグだと思います。
究極に真剣に遊んでいた結果、あそこで活躍する人が出てくるんだと思います。
ゲーム大会も真剣に取り組めば、上手くなります。
今週の3日間で、選手たちがボールで相手をどう遊ぶか。手法が増えました。
コーチも真剣にプレーすることで選手の成長速度を向上させます。
やはりコーチングだけでなく、デモンストレーションは大事です。
定期的にゲーム大会。真剣勝負。全学年混合。
実施していきます。
白山貴俊