12月26日(火)
4・5年生対象
ツエーゲン金沢U-12メソッド体験会
◾️指導者
大石明日希(ツエーゲン金沢U-12監督)
白山貴俊(ツエーゲン金沢U-12・スクールダイレクター)
◾️内容
・対面パス①②
・1vs1
・2vs1
・ゲーム
◾️テーマ
個人技術
◾️参加人数
24名
◾️所感
実際にツエーゲン金沢U-12で行われてるトレーニング内容をイベントにて提供させていただきました。
基本技術には大きく分けて3つあります。
①止める
②蹴る
③運ぶ
特に強く求めたことは『①止める』です。
ボールを完璧に静止させることができれば、相手は止まります。止まらなければ、ボールを奪いにきた足が浮いた瞬間に、ボールを前方に出してしまえば、簡単に前進することが出来ます。
また『いつでもなんでも出来るボールの置き所』にボールを持てる選手は、より正確な判断でより正確な技術を発揮することができます。
参加された選手たちは、80分間のトレーニングで確実に考え方が整理され、プレーに変化を起こしていたように感じます。
明日は【ゴール前の攻防】です。
多くの選手たちに良い刺激を与えられるよう、明日のトレーニング内容を決めたいと思います。
本日ご参加いただいた選手・保護者の皆様
ありがとうございました!
大石明日希

