2023年11月25日 16:51


写真撮影のお時間です


◾️本日の結果

15分×6本

①2-0 池田、宮岸

②3-0 酒井、宍戸、山口(笑)

③3-0 宮岸2、白崎

④5-0 作田4、石倉

⑤2-0 山口(瑛)、池田

⑥8-0 島3、作田3、酒井2


◾️所感

本日は5年生9名、4年3名、3年生2名の計14名で試合。


本日は全学年ごちゃ混ぜで実施。GKもフィールドでプレーしました。


システムは322。


322のメリットとして、中央に人が多い事があげられます。なので、本日のテーマは中央突破。


もちろん中央から攻めればサイドがあきます。中央をつついてサイドがあけばサイドからがセオリーですが、本日はそれでも中央から攻める事を求めました。


相手が準備するまえに速く攻める。


そのために正確にプレーする事を求めました。


パスをするなら蹴ってから届くまでに1秒かかってたのを0.5秒にする。


止めるのなら止めてから次のプレーにうつるまでに1秒かかってたのを0.5秒にする。


パスを出した後、もう一度関わるまでに、蹴った後一歩踏んでたのを、蹴った足で再度受けるために動きだす。


全ての時間をより短く!を、求めました。


全選手、意識して積極的にトライしていました。


ただ、中央を固められても中央を攻める事を求めましたが、選手は賢く外から攻める事もトライしておりました。


賢く攻める事もトライですし、賢く攻めれば前進しやすい事がわかっていながらもあえて茨の道を進むのもトライです。


本日は多くのゴールを生み出す事が出来ましたが、満足せずに、自分の成長のためにトライし続けた事が1番の収穫です。


成長するために最も重要な事だと思いますので、継続しましょう。


白山貴俊