2023年11月8日 7:30
目覚まし時計で目を覚ましました。
9月までは毎朝6:00に自然と目が覚め、U-12Instagramという朝活をしていましたが、季節の変わり目とともに、私の起床時間が遅くなり、ついに目覚まし時計に起こされるようになりました。
タイにいた時も朝日とともに自然と6:00に目が覚めていたので、気温と、日の出の時間って人生に大きく左右するんだなと思いました。
◾️トレーニング内容
コーディネーション
対面パス
1v1
2v2
ゲーム
◾️所感
11月に入り、テーマが【キープ&ターン】となりました。
U-8はターンをメインに、U-12はキープをメインのオーガナイズにしました。
本日、強調したのは「腕を使うこと」「ボールを隠す事」
相手からボールを守り、状況を打開するのに大切な技術です。
サッカーを楽しむには常にプレー(ボールと一緒に)する事だと私は思います。
もちろんボールを奪う事も楽しい事ではありますが、そもそもボールを持っていないとゴールを奪う事が出来ません。
ボールを持っていればゴールを奪うチャンスがあり、相手にゴールを奪われる事はありません。
なので、ボールを持ったら奪われない工夫が必要です。
本日は自分がボールを持ち続けるためのトレーニングを反復しました。
来週も良いトレーニングにしましょう。
白山貴俊
↑ボールを隠すプレーがみれます。是非!



