各県を代表するJクラブとタウンクラブが参加した名古屋グランパスさん主催の大会を終え、個々のレベルアップとチーム力向上ができ、充実した時間となりました。


ピッチ上では試合を重ねるごとに全選手が顔色を変え、戦うメンタリティー(勝利へのこだわり)を見せてくれました。


全国レベルの相手に対し、チームとしてどのような戦術で戦うか、個々で求めるレベルアップなど様々なことをチャレンジし、トライできた遠征となりました。


また遠征を実施する上で、ピッチ上だけを重要視することはありません。


サッカー以外での『人』としての関わり方や将来プロサッカーになるための食事、試合を振り返るミーティングなど、選手たちに様々な刺激を入れれることができました。


我々は北信越を代表とするクラブ、そして長年プロサッカー選手で活躍する選手を育成するため、選手たちをサポートいきます。


2週間後に迎える【JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会石川県大会】に向け、隙なくチャレンジャー精神を持ち、一戦一戦全力で戦うチームを作りあげていきたい思います。


今回、愛知県まで応援にきていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございます!


◾️大石明日希◾️