9月18日(月)
ツエーゲン金沢U-12 TOP
本日は、金沢大学SOLTILO FIELD-Aコートにて、5チーム(FC.TON 2チーム・符津・森田・ツエーゲン金沢)によるトレーニングマッチが実施されました。
昨日の小杉SCの選手たちは身体能力が高く、しっかりとした技術と戦術のあるチームでした。
そんなチームに対し、選手全員が受け身になることなく積み上げてきた質の高い技術でゴールに迫っていました。
が、しかし…。
本日の交流戦では、満足いく内容と結果ではありませんでした。
疲労に負けている選手…
気温の高さに負けている選手…
技術的ミスでリバウンドメンタリティーがなく、ネガティブになっていく選手…など、様々な理由を言い訳にしてしまう選手が多かったと思います。
タフなスケジュールを、タフに戦うこともプロサッカー選手になるために必要なことです。
プロサッカー選手になる人柄は、どんな状況下でも成長に飢えている選手だと感じます。
今回感じたことを忘れず、次回のトレーニングに取り組んでほしいと思います。
常に高みを目指して、目標を明確に取り組んでいきましょう。
大石明日希

