大会が終了し!


緊張の糸が切れ

疲れが一気に襲って来ました。


選手たちと新幹線駅(台南)で合流する前に、東門城関係者の方が経営する整体に行き体を整えてもらいました。

↑白山勇海監督

↑尾山大空ヘッドコーチ


海外で開催される大会で、結果と内容を求められるチームの采配すること!


私生活を含めチーム全体をコントロールすること!

選手一人ひとりの様子を瞬時に見極め把握すること!


など、想像を絶す労力と能力が必要になり、2人とも心身ともに疲れていました。


台北に移動した後もスタッフミーティングを行い、昨日の振り返りや本日の予定などリスクマネジメントを含め共有しました。


選手と同じで指導者もまた、普段からいかに鍛えられいるのかが、選手成長に直結することを目の当たりにしています。


◾️サッカースクール事務局◾️