西金沢スクール
U-12クラスでの話です。
普段トレーニングの最後に約30分程試合をしており、本日もいつも通り試合を実施しました。
15分程経過したので、一旦ハーフタイムということで水分補給と作戦タイムを設けました。
子どもたちが何を会話するのか聞いていると
『とにかくシュートを打とう』
『こぼれ球があるから詰めよう』
『前からボールを取りに行こう』
『フォーメーションはこうしよう』
私が聞き取れたのは少しですが、何より全員が真剣に会話をして、意見を出し合っている姿に感動しました。
U-12クラスには、私が未就学児や低学年から担当している子どもが多く在籍しています。
今後も成長のサポートをしていきたいと思います。
◾️白山勇海◾️

