2023年4月2日 16:43

 

少し遅い食後のコーヒーを飲んでいます☕️

 

本日の昼食はカレーを食べました。

 

お米の量を選べたので、大盛りの350gにしたのですが、お腹いっぱいにはならず腹八分目でした。

 

やはり日本に帰って食べる量が増え、胃袋が大きくなってしまったかもしれません。

 

さて、前置きはこれくらいにして、専属カメラマンについて話をしようと思います。

 

誰の専属カメラマンかというと、【U-12】チームにいるんです

 

保護者様にプロ並みにかっこいい写真を撮影してくれる方がいます

 

いつもかっこいい写真を撮ってくれます

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもかっこいい写真ばかりです。

 

どの写真もプロサッカー選手かのようにかっこよく写っています。

 

私もこのブログ用にIphoneで写真をよく撮るのですが、こんなにかっこよく撮れません。

 

なのでカメラはどんなものを使ってるか、写真を撮るために工夫してることを聞きました。

 

カメラはフルサイズのミラーレスでCanonのEOS RPというものを使っているそうです。

 

そもそも、フルサイズ?ミラーレス?

 

なのでGoogle先生に聞きました。

 

『ミラーレス』とは、一眼レフカメラの内部機構の『鏡(ミラー)をなくした(レスした)』という意味で、一眼レフカメラと同等性能ながらも、鏡を省いた分だけ小さくなったカメラのことを指します。
 


『フルサイズ』とはその名前の通り、フィルムカメラのスタンダードだった35mm判フィルムと同じサイズ(35mmフルサイズ)のセンサーのことを指し、その他のサイズに比べて圧倒的に大きいのが特徴です」

 

 

上記写真のピンク四角部分が大きいと画質が良いみたいです。

 

さらにうまく撮影するためのコツを聞いてみました

 

・1番気にしているのは、撮る高さ!とのことです
 →低い位置から撮ると砂埃なんかで迫力ある写真がとれたり

 →ゴールきめて笑顔の写真なんかは目線合わせたいので子供らの目線でとったり

 →全体とか遠くを撮るときは普通の高さで
 →天気が良いときは空と地面をどのくらいの割合で入れるか考えてます

 

カメラも奥が深いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラの購入を検討します📷

 

 

 

白山貴俊

 

image