現在、東日本大震災を期に、
J1、J2、JFLのサポーターで何が出来るのか思考しております。
そんな中、先ずアクションの一つとしまして、
ウルトラスニッポン (日本代表サポ団体)
の声掛けの元
『サッカーを愛する人にできること FOOTBALL SAVES JAPAN宣言』
が行われました。
そして我々Z-BLITZもその宣言の立ち上げに際し、
賛同サポ団体と致しました。
この宣言には何の強制力や特定の活動は有りません。
サポ一人一人が自分に出来る事を考え、行動していこう!というモノです。
サッカーを愛する人が、こういう問題意識をもって
様々にこれから支援や協力をおしまないという宣言にご賛同頂ければ、
また多くの人が、そのような活動に前向きになってくれるはずです。
是非とも趣旨にご賛同頂きたくお願いいたします。
金沢サポーターとしては募金活動への参加などを開始しておりますが
今週末には西部緑地にて被災者支援のための募金活動及び慈善試合が行なわれます。