いま俺たちが求めてるのはなんだ?
地域に根ざしたチーム?世界に通用するチーム?
《ツエーゲン祭り》いろんな人に観に来てもらいたく煽っていたが。
(祭りとしては成功だったのか?)
選手たちに祭りは関係ない。
リーグ戦を戦ってるんだよ。
確かに佐川印刷は強い。
しかし順位、勝ち点も近く絶対に負けてはいけない相手。
残り5分、負けないサッカーをしなくてはいけなかった。
中身のある試合だったか?
見所のある試合だったか?
今日の約6,900人が次の3,000人につながるか?
勝つためのサッカー、負けないサッカー、楽しいサッカー。
何を目指す?
金沢は世界に通用する常勝軍団じゃない。
格上に勝つこともあるし、取りこぼす事もある。
もちろん感動する試合もある
Jを目指す事はそんなに甘っちょろいことじゃない。
地域に根ざしたチームを目指すために、
「俺たちでJに上げよう!」
今日、そういう仲間が少しでも増えてくれていたら嬉しいかな。
夢と現実、上手く付き合っていきたいね
前期終了時に書いた"後期全敗"の可能性(勝ってはいるが)。高い確率で起こり得るのだろうか。
今日は「がんばれタブチくん」に出てくる、ヤクルトスワローズ応援団のおっさん状態になった。