天皇杯1回戦
ツエーゲン金沢 vs 関西学院大学
私の友達が初めてツエーゲン金沢の試合をメインスタンドで観戦していました。
感想は『凄い!』『面白い!』
一昨年まで北信越1部でバリバリやってた男(^o^)
観戦するまでに非常に時間がかかりました(^^;)
サッカーをやっている小、中、高生には今のツエーゲン金沢のサッカーは凄い勉強になると思うのだが(^^;)
(すくなくとも金沢で開催されたG大阪 vs 名古屋よりは)
彼同様『たかが地域リーグのサッカー』という先入観からか、なかなか観戦にまで到らないみたいですね。
今回観戦しようと思ったきっかけは、天皇杯県決勝 vsテイヘンズでの9-0のスコアが相当インパクトがあったらしい(^^;)
ツエーゲン金沢のほとんどの選手が働きながらサッカーをしている。
この環境下で昇格を目指して頑張ってくれている選手たち。
決してJの選手にも劣っていない。
今はサッカー教室という名で育成も行っている。
身近にこんな素晴らしいチームがある。
みんなで応援しよう!