陽一と修一に見るツエーゲン探訪
昨日現在のメンバーで行くと・・・
陽一 ヨネ
(小森谷) (デコ)
タツロウ
奈良 (海野) 秋田
(ヒカルor祐基) (トモ)
権藤
(山田)
俊祐 稲垣
(マリオ) ツネ オコ (ジャン)
(辻田) (ヨッシー)
水上
(コウタorタッシー)
こんな感じかね?(各方面からのご指摘承ります)
FWがもう1、2枚くると各ポジションごとの選手層が平均して厚くなるぞ。
地域リーグ、天皇杯を完璧に戦う上でサブとの力差は去年よりも数倍アップした感じ。
(ちなみに全社は花試合ですけど何か?)
池田戦術の浸透、経験、連携含めた熟成に、程よいエッセンスが加味されたようなチーム。
ん~ いぃんじゃない。
私のイチ押しは、攻撃ではズバリ陽一!
サポのほとんどから、「はぁ~?」という罵声を浴びる中、私は今年、彼の爆発をずっと言い続ける。
必ず彼は、オオカミの目に戻る!
(あの)負けず嫌いの池田監督の面子にかけても絶対に!
守備での期待は実は修一!
陽一は昨年、修一によって呪縛をかけられたが、その修一との日々の猛練習によって呪縛から晴れて解き放たれるのだ!
大人の修一は自分の身の振り方をきっとわかっているはず。
そのためにツエーゲンに来たと言っても過言ではない!
的確なコーチングによる守備力アップと、陽一の呪縛開放による得点力アップ。
さらにコウタも著しく成長でき、あらゆる面で今シーズンの影の(何故影?)MVPとなるのだ!
完璧!!
しかし修一がKYの場合、逆効果でさらに陽一の呪縛が強くなり、A級戦犯になる可能性もあり。。。
その場合、あえて愛弟子陽一を残留させた池田監督の立場なく、逆鱗に触れ、コウタの出番が増えると予想。
気をつけろっ!