CWC カカのためのクリスマスツリー | ツエーゲン金沢応援ブログ ZWEI&GEHEN!ツヴァイ&ゲーン

CWC カカのためのクリスマスツリー

昨日のCWC決勝戦。

というかCWCすべてがカカのための大会と言っても過言ではなかったのでは。

もっと見たかったというほど、ボカとのファンタジーは短く感じました。


ACミランのシステム 4-3-2-1 別名クリスマスツリー。

カカ、セードルフの上にインザーギというなんとも豪華なツリーです。


これは、カカを十分機能させるためのシステムといわれていますが、十分その威力が発揮された内容でした。

カカに前を向いてプレーさせるスペースを与えてしまうと、もうほんと翻弄されて止められない事が実証されましたねー。

欧州だけではなくなった、“世界のバロンドール”を改めて印象付けられました。


表彰式に監督より後の一番最後にメダルをもらったマルディーニの安堵の表情が印象的でした。

彼の背番号は永久欠番になるそうで、是非息子に受け継がれていって欲しいと思います。


CWC出場全チームにもらった一足早いクリスマスプレゼントを、豪華に演出したミランツリーでした。



さぁ今年の浦和レッズ祭りは史上初3位という快挙で締めくくってもらいました。

あとは天皇杯ですね。


フロンターレの快進撃を見守るのみ!

田中俊也 覚悟ぜよ!