先日、旦那と体外受精に向けての事前検査を受け、その結果を聞きに行きました病院

検査結果で体外受精スケジュールを決めるという流れヒヨコ

 

 

結果、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体外受精のスケジュール立てれませんでしたぁーチーンアセアセ

 

ショックすぎるーびっくりマーク

 

 

 

理由は私の結果、、真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか細菌性膣炎になっていました泣き笑い

数値が0~10で、4までが陰性だったかな??

8でしたひらめき笑い

 

感染理由に複数との性行為とかあったから、どっちかが浮気してると思いました笑

 

膣内細菌のバランスが崩れているようですバイキンくん

善玉菌が少なくなってしまってるそう。

ヤクルトとか飲んでたのにな知らんぷり

 

 

 

体外受精前にそれを治療しないといけなくなって、スケジュール延期です悲しいガーン

5月を準備期間にしたかったのに、6月準備期間になってしまいました。。

長いよーえーんえーんえーん

 

でも良い様に考えて、2月の健康診断でピロリ菌と言われてしまったのでその治療をしようと思いますOK

よし、ポジティブにいこうびっくりマーク今月はピロリ菌を治す期間やびっくりマーク流れ星

 

 

 

旦那は正常でした拍手

 

私も良い数値のがあったんですよスター

AMH数値:4.53

 

病院の表を見たら卵巣年齢25歳でしたびっくり

それだけは嬉しかったニコニコ

 

でも色々検索魔してたら、あまり高すぎるのも良くないと、、

 

4以上で高いというところや、6以上で高いとか、よくわからんもやもや

 

私の病院の先生は特に指摘なかったので大丈夫ということにしとこう笑い

生理周期も安定してるしねハート

 

 

 

 

 

1週間分の飲み薬と膣剤処方されて病院終了ダッシュ

 

ピロリを治そびっくりマーク

 

そしてもうすぐキンプリコンサートだ目がハート飛び出すハート