発送作業での一件。


先日、集荷がクロネコヤマトから佐川急便に変更になったのだが…。


今日、担当者から荷物が送られていないと連絡があった。


発送作業の担当は私。


佐川急便のシステム上の送り状番号は発行している。


先週あたりの話。


作業手順上、送り状番号を発行して、商品を梱包していないわけが無いと思っているが、しっかり出荷したのか?と問われれば、覚えていない。


佐川急便に確認すると荷物は受け取っていない。との回答…


その日の発送個数は間違いない。


在庫管理も変動してあるので問題ないと思っている。



が、佐川急便は受け取っていない。


システム上で送り状番号が発行されていて、この送り状番号の荷物ないんだけど?とかないのかな?


佐川急便の集荷担当は、個数合わせるだけなのかな?


クロネコヤマトだったらどうだったんだろう?


何かしらの端末で一つ一つ荷物認識させてなかったかな?


内容までは知らんけど…。


とりあえず、出した。受け取っていない。のトラブルに巻き込まれてしまった。


こういうトラブルの再発予防どうしたら良いのだろう?


その個の荷物に対して発送した。とか覚えてられないんだけど…。


送り状番号発行して、荷物受けとっていない場合、どうなってる?とか聞いてくるシステムあっても良いと思うのだが…。


私は出したと思っている。


なんか、モヤッとする。