結婚して7年たつけど

なかなか授かれず、人工授精に、、、。


卵を育てにくいから生理3日目から卵を育てる注射して

排卵日らへんに超音波で大きさ確認すると

まだちょっと小さめやったから➕2日間注射して

日曜日挟むから➕2日注射して

やっと本番!!

長い!


旦那さんにも協力してもらい

朝に病院行きドキドキしながら

初めての人工授精。。。


名前を何度も確認し、最終超音波して

別室のベッドで

ただただ、授かることを願って待つ。


まだ排卵してなかったから

排卵する注射して

仕事に向かった。


少しの痛みと少しの希望と少しの満足感


仕事には遅れて行くことになってしまって

やっぱり両立って難しいな。


仕事がない日にできたらいいけど

シフト制やからそんな上手くはいかない


いま生理前。

しっかりお腹痛くて生理くる前兆。


落ち込むけど

落ち込んでしまうけど

また病院行こう。