半袖でした☆ | ☆日々のつぶやき☆~介護は突然やってきた~

☆日々のつぶやき☆~介護は突然やってきた~

ブログを始めて日々つぶやき数年たった頃、実母がアルツになった。
´22年3月大腿骨頸部骨折で手術。5月→系列の精神科・認知症専門病院へ転院
'24年6月現在も、同病院に入院中(気長に特養の順番待ち)


自分の事など日々あった事を書いてます。

 

いつも、イイネをありがとうございます✨ 

 



11月1日



晴れ



あの頃は1年こんなに早かっただろうか(あの頃ってどの頃だよって話だけどニヤリ)

母親

半袖で、デイサービス行きました

迎えに来てくれた介護士さんに

寒くないですか?って聞かれてた

いつものことながら

大丈夫って答えてたけど


去年の秋に
ちょっと羽織れるもの買ってあげたやつは
どうやら壊してしまったみたいで
みつからないガーン

新しいの買っても壊すしえー

最近、破壊力が凄いえー


醤油の瓶の蓋、壊したり
プラのコップ壊したり


だけど

数日前、ちょっと寒かった日

冬のジャンバー着てたし

アルツ進行すると着るものの感覚が
おかしくなるとは聞いてるけど

他のブロガーさんの記事でも読んでるけど

その症状が出てきてるのかな?


わからんけども。





にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村