こないだ息子が初めて女の子から

手紙を貰ってきた〜



同じ学校の支援級の子(クラスは違う)で

デイも一緒の2学年年上の子



ま、あまーいかんじのらぶなれたーでは

ないんですけど()



なんか息子に手紙を書いてくれるってことが

嬉しくてほっこりしちゃったよ(*´ω`*)





実は今月から息子は新設された系列のデイに

移籍しました〜


で、その子は前のデイのままなので

デイが別れちゃって寂しいけど

学校で遊ぼうね〜って内容でしたー





で、昨日のこと


デイ送迎後、18時半に美容室予約して

息子の髪の毛カットへ


未就学児の頃の方がお利口さんで

座ってカット出来てたのに


小学生になってから全然だめ(´・ ・`)


途中でウロウロ


『あと何分?あと何分で終わる?』


そればっかり


久々に(?)イライラしちゃったー



そのあとマック


月見だか満月だかなんだか知らんけど激混み

(あれ美味しいの?)


ドライブスルー渋滞が出来てたから


店内入ったら入口まで行列…



買うのに50分並んだからね()


別にモバイルオーダーすれば良かったんだよ

でも息子にとってこれは経験だ!って

なぞのSSTが発揮されて私の中でw



案の定グズグズになりだして


『ねぇ、(行列)抜かしてもいい?』

『お母さん、一番前に行きたいよ。抜かしちゃだめなの?(涙)』


って



駄目だよ、順番だよ。

ちゃんと並んで。



って言ったら近くのテーブル席に座って

顔を伏せてシクシク泣き始めた()



すぐ復活してまた並び始めたけど



まぁよく頑張ったね!



お陰でプラレール全種類コンプリート出来たし

第2弾が始まる10月までは行かないよ、もう



寝る前も偉かったねー


っていっぱい褒めておいた👏( ˊᵕˋ )



本当に多動の酷かった1歳~4歳ぐらいだったら

もう諦めていたと思う


それなりに成長してんだよな〜(感慨深い)