ちゃんと奈良観光してみる🚶‍♀️

近鉄電車を使って関西方面に行く時、「長谷寺」という駅があるのがずっと気になっていた😌

調べてみると、季節ごとの花が有名な奈良のお寺で、春には私の大好きなあじさいも咲くらしい😀

さらに調べていくと朝の6時半から行われる勤行に、誰でも参加することが出来ると分かった🙏

流石に始発で出ても6時半には間に合わないので、前日に長谷寺の近くで宿泊する必要がある😵


そこで考えた結果、若草山にも行ってみたかったし、奈良観光をした後に長谷寺駅へ移動、長谷寺近くの観光旅館で宿泊することにした😆


奈良へはJRを利用…関西方面にJRを利用していくのは初めてで色々新鮮、また途中、可愛らしいラッピング電車にも乗ることができ楽しい道中だった🎶


奈良に着いたらまずは2日間のバスお得切符を購入し、春日大社へむかう🚌

奈良といえば神様の使いといわれる鹿…こちらでもたくさんの鹿が人懐こくむかえてくれた🦌
春日大社といえば、全てが朱色で美しい🥹
せっかくなので御本社だけでなく、人も少なくひっそりとした奥の方までゆっくりまわってみた🚶‍♀️

その後、若草山まで行く途中に可愛らしい茶屋をみつけたので、お昼ご飯をいただくことにした🥢
茅葺き屋根で、かなり古そうな建物😳
ざるうどんを美味しくいただきました🙏
以前からいちど行ってみたいと思っていた若草山…低山で気軽に登れるイメージ⛰️
だがこの日は猛暑日…受け付けの方からも「暑いから気をつけて…」と、声をかけられた💦
鹿もこの暑さにバテているのか、木陰で休憩中😵
緑の芝が眩しいくらい美しく、山というより小高い丘のよう✨
だが日傘をさしていてもクラクラしそうなくらい暑く、上まで登るのは無理…😨
少しだけ階段を登り、奈良の街の景色を眺めて下山することにした😅

今度はもう少し涼しい時期に来て、頂上まで登ろう☺️

再び徒歩で、今度は東大寺の大仏さまに会いに行ってみる🚶‍♀️
小学校の修学旅行でいちど訪れてはいるが、昔すぎてあまり記憶にない😵

境内に入ってみると、とんでもなくおおきな大仏殿が…それもそのはず、世界最大の木造建築物らしい😳

高さ14.98mの大仏さま、近くで見るとものすごい迫力だ😮
先日お会いした岐阜の大仏さまとは、お顔や手の位置、つくりなど全く違う😌

それにしても1ヶ月の間に、2つの大仏さまにお会いできるなんて何だか贅沢だなぁ☺️
こちらでも可愛らしい鹿がお散歩中…写真を撮ろうとしたらちゃんと止まってくれた🤩

次はバスで興福寺へ🚌
中には入らず、外から見させていただいた👀
屋根の飾りが東大寺と同じ…これは鴟尾という防火のお守りらしい😲
興福寺の象徴、五重の塔も堂々たるたたずまい🥹
その後、駅前のカフェで少し涼んでからJRで桜井駅まで行き、近鉄に乗り換え念願の「長谷寺駅」へ🚃
駅を出てみると、もうここから長谷寺の参道なのかな?

最寄り駅とはいえ長谷寺までは歩いて20分ほどかかるので、あちこちに道案内があり分かりやすくなっている😌
ものすごい観光客がいる奈良市街から移動してくると、とても静かでほっとする☺️
いつも旅先ではビジネスホテルに宿泊するのが常だが、長谷寺周辺ではビジネスホテルが見つからず、今回初めて、観光旅館というものに宿泊する😀

外観はすごい老舗感があるが、どんな感じが少しドキドキ…🤩
道路のむこうにはすでに長谷寺の階段が見えていて場所的には最高だ👍
中へ入ると全く人の気配がしないので「すみませ〜ん」と声をかけてみる…誰かのお家におじゃましたみたい😅
何度か声かけした後、優しそうな女将が出迎えてくれ、ひとまずほっとする😌

お風呂とトイレ、洗面所は共同で、案内されたお部屋は6畳ほどの和室、布団も敷いてくれている☺️
何だか温かい感じがして、子供の頃に親戚の家にお邪魔したのを思い出した😀

食事は2食付…お家の居間みたいな場所でいただくのだが、これまた豪華🤩
心を込めて作ってくださってるのがよく分かり、どれもこれも美味しかった🙏

そして明日の朝、長谷寺の勤行に参加したいことを伝えると、色々と教えてくださり、朝ご飯は戻ってから食べられるようにしておくから…と☝️

観光旅館ってどんなだろうとおそるおそる訪れたが、それはとても居心地のよい空間だった☺️

お部屋もとても静か…朝の勤行に備えてぐっすりと寝られそうだ💤