熊野旅に続きまた熊野古道を歩けた🎶

2日目に目指す熊野那智大社までは、熊野古道·大門坂を通って行く方法があると分かり、ぜひそれで行こうと決めた🎶

熊野旅で歩いた熊野古道·松本峠に続き、また熊野古道を歩くなんて…🤣


新宮駅から那智駅まで行き、そこからバスで大門坂入口まで行く🚃🚌

新宮駅のホームにもお正月を迎える準備の絵馬が飾ってあった😌



那智駅に到着するもバスの時間までかなりある…😑
もったいないなぁと駅の周りをウロウロしていると、駅のすぐ裏にある海岸に行ける階段を見つけたので行ってみた🤩
階段を抜けると眼の前に広〜い海、思わず「うわーっ」と声をあげてしまった😲
時計のオブジェを見ると、ここにも八咫烏…😄

こんな場所が家の近くにあったら最高だなぁ…などと名残惜しみながら、バスに乗り大門坂へ🚌

大門坂まではバスで10分ちょっと…バス停付近は意外と人がいない😵
みんな熊野古道歩かないの?年末だからか?などと思いつつ入り口にむかう🚶‍♀️

熊野古道の中でも、「松本峠は伊勢路」だったが「大門坂は中辺路」にあたるらしい☝️
大門坂茶屋、ここでは平安の衣裳のレンタルができ、それを着て大門坂周辺を散策することができるらしい😌
映え写真が撮れるので若い子に人気なようだが、おばさんはやめておいた😅
入口付近には夫婦杉、道の両側に仲良く立って旅人を迎えてくれる😆
一歩あしを踏み入れるとそこは別世界…道の両側に並ぶ杉並木の間から差し込む優しい木漏れ日が、苔むした石畳を美しく照らしている🥹
自分で撮っておいて言うのもなんだが、絵はがきみたいだ😯
道の所々には「◯町」と刻まれた石がある😳
町(ちょう)は距離の単位を表すもので1町が約109m☝️
昔の人はこの石を見ながら、那智大社まであとどれぐらいだから頑張って歩こうとか思ったのかなぁ…☺️
けど昔はここを歩くのに、お金が取られたんだと思うとなんか複雑な気持ちになる😵
大門坂は道も緩やかで約30分ほどで歩くことができるのに、充分に熊野古道を堪能することができる🎶
ここでも八咫烏が迎えてくれた…😅
熊野古道を歩くのは、とてもハードルが高くて無理だと勝手に思い込んでいたが、松本峠、大門坂はひとりでも体力に自信のない私でも、気軽に歩くことができる🚶‍♀️
けど次は案内人の方と一緒に、もう少し長い距離の熊野古道もぜひ歩いてみたいと思った😌

この後は熊野那智大社を目指して…🚶‍♀️