旅行の必須アイテム

 みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜ニコニコ


最後のエアビホテルの近くで

フットワーク軽い夫が

人気店のダンピンと冷たい豆乳を

買って来て来れた〜❣️

(缶コーヒーはスタバのと間違えて買った💦)



 早めにチェックアウトして

(このエアビどえす💢 でもダニには

やられなかった💨)



カルフール(家楽来)へ行ってみた。

帰りのピーチ空港が7kg制限やから

軽いモンしか買えましぇん😭

(どんだけ、節約旅行やねん爆笑)

 

 パランポランと買い物して

Uberタクシーで高雄空港まで〜


空港に設置してるスケールで

いの一番にスーツケースとリュックの

重さをはかると、、、



余裕のよっちゃんイカでした100点


大きいポケットの服の上に

大きいポケットがある薄手のパーカーも着て


ポケットの中には

パンだの、本だの、虫避けハーブだの

喉スプレーだのを詰め込んだから‼️


保安検査でブザーがならない様なモンね。


スリムな人なら目立つところ、

私なら少々ボコってても大差ないやろ爆笑



空港入ってすぐのレストランで

お昼ごはん食べた


       夫は牛肉の麺セット


私はベジタリアンセット

ふっつう!の味やのに空港価格‼️



エッグタルトが美味しそうやったけど

1つ、¥600やてポーン💦

辞めときますわ〜


飛行機の中、2時間半殆ど寝てて

もうすぐ着くなぁって頃に

隣りに座ってた私より年上の女性が

不審な動きを始めたガーン


両手を併せたり、さすったり、叩いたり、

腕を揉んだり、肩を叩いたり、、、

訳わからんチーン


ハハーン❗️離陸する段階で恐怖心が

湧いてきて、祈ってるんやなぁ と。


失礼なので見ないフリしました〜


9時半頃、自分ちの駅に着くと

まぁ、涼しい‼️


我々、いったい

何しに行ってたんでしょかね笑い泣き


1年内に3回、台湾へ行った人は

申告書を申請しておくと、すぐに通れる❣️

という特権を得る為。


未だ2万円当たるくじ引きを当てたい為

3回中、当たった試しなし💢


阿里山鉄道は前回のれたので

阿里山の日の出を見ようとした為


敢えて言えばその3項目の為行ったけど

やっぱり暑い時はムリでしたー泣


でも今回も、台湾の方々には

何度も助けて貰いました❤️


迷ってそうやなぁと感じたら、近づいて来て

足を運んで教えてくれる❣️


いつでも、暖かさを感じる国です❤️

本当に優しい人が多くて感動します❣️


さてさて、やっと本題ですがー


台湾は雨がよく降るので傘より

レインコート持ってくー(豪雨の様な雨もあり)


今回の為、超軽いルーコックの

レインシューズを買いましたー(¥9000)

これ、足楽ちんやったー❣️



KEYUKAの超軽いリュック

大中小のうち、中を買いましたー(¥3300)

機内でも椅子の下に入るサイズ❣️


左右と真ん中にポケットがある❣️



ストラップ付きの携帯を入れとくと

すぐ出せて便利

(携帯をストラップで持ち手に潜らせて

ポケットに入れれば落とす心配もない)



黒ゴムを1本渡す様に縫い付けたら

スーツケースの持ち手にはめられて便利❣️


こんな便利やのに¥3300とは手頃な値段❤️


今までは使ってない財布を持って行ってたけど

前回、これを買って便利になった❣️


朝食会場に行く時、現金やカード、携帯を

入れられるスマホバッグ❣️



 メチャクチャ長い文になってしもうたガーン

誰も読んでくれへんわ〜😭


でも読んでくれはった辛抱強いお方、

有難うございました❣️

ペコリ🙇‍♀️



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する