懐かしいテレビ番組

 みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜ニコニコ


懐かしいテレビ番組って言っても

68年生きてるから一杯ある〜


番組終わって、"つづく"の文字が出て

家族全員がムキーッ「えー‼️💢」と

怒ってたので印象深かったのは


"白い巨塔"

家族と見たのは田宮二郎さんじゃなく

唐沢寿明さん主演の方やった。


短大時代に1番楽しかった授業は文学やった❣️

かぶり付く様に先生の一言一句逃さず

熱心に聞きこんでた❣️

その情熱ある授業は

樋口一葉からの女流作家の作品を

読み込んで行こうっちゅうコンセプトやった。


根っからの本好きがエサを与えられたら

ガンガン課題を読んでいく事になり、

樋口一葉時代から今でも好きな

有吉佐和子、山崎豊子、三浦綾子と

読みふけっていった。





"華麗なる一族"

これも山崎豊子の作品で、鉄鋼や銀行やらの

専門分野の話がよう解らん(書籍では)


強烈なシーンはキムタクの猟銃自殺💦

男前だけに胸が痛んだガーン

もったいないえーん


山崎豊子作品で1番は大地の子ですが〜

不毛地帯も良かったですわぁ〜

(コレ本の話、特にシベリア編)




雰囲気はガラリと変わってコレ⬇️

これはシリーズ8まである超大作‼️

娘たちとだけ観てた❣️

むちゃくちゃ面白うて、続きが

気になる事❗️気になる事‼️



せやけど余りに話し膨らませ過ぎて

最終回はスカみたいやった💢

肩すかし、、、


 

コレはNetflix のシリーズで超大作❣️
面白過ぎて、3エピソード位見ちまう💦
なまけ者を更に罪深くする番組‼️



これも話を膨らませ過ぎて

最終回はハチャメチャやった💢



こんなん、知ってるお方、いませんよね?

チロリン村とくるみの木

68才の私でさえ、うる覚えですぅ爆笑



読んで下さり有難うございました❣️

ペコリ🙇‍♀️

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する