みなさ~ん、おはこにゃばんはニコニコ

 

雨 雨雨 雨雨

 

小さい秋見つけたもみじと思ったら又 夏に逆戻りし秋を通り越して 急に冬の入り口雪のよう

 
 

 

この近所に とある保育園があり そこは子供達に下駄をはかせる事で有名~

 

夏でも冬でも素足に下駄なので 常々 ワタシャ不思議に思うておった!!

 

謎が解けたのは先日みたテレビのお陰

 

足袋を履く習慣が足イヤ脚をとても健康に保ってくれるそう~ 下駄も然りなのか~

 

老齢化すると出てくる(足の疲れ)(ヒザの痛み)(むくみ)(外反母趾)等々もやもや

 

へぇ~ そうだったのか 池上彰さん以外でも ワタシャ驚いたポーン

 

人さまの言う事を素直に信じる素直な私 数年ぶりに和ダンス開けて足袋をば取り出した

 

さっそく履いておりまっ! 冷え性きついので中に五本指ソックスも履いて~チョキ

 

 
32B5248A-.jpg

 

 

 

そこで一曲 

 
IMG_8034.jpg
 
 

 

ブタ 「15日から 下町ロケットの人が書いた足袋のドラマ始まるねんて~」

 

この作者の大ファンであるビア夫が興奮して叫んだ

 

ビア夫生ビール 「へぇ~!それ、池井戸潤の<たび王>や! メチャおもろいで!」

 

なんかちゃう なんか変 後で見ると<陸王>だったゲッソリ

 

なんで間違えんねん? ビッグファンやろがい!

 
 
 
 

 

 

三姉妹 かえちゃん、なぎちゃん、はるちゃんのヘアゴム&ヘアピンやっと完成DASH!

 

ゴムじゃなくピンの方は1才過ぎても未だ薄毛でお困りのはるちゃん用~

 
 

 

 
IMG_8028.jpg

 

IMG_8025.jpg
 
IMG_8026.jpg
裏は リバティ生地
 
 
 
IMG_8027.jpg
こちゃらも リバティ生地
 
 
 
今週 土曜は友人3人とランチの約束
 
彼女らの予想通り サマードレスは この初冬に渡す事と相なってしもうた笑い泣き
 
みんな私より はるかに洋裁 上手なのに 渡すの怖い~
 
なんで「縫うてあげるわ」なんか言うてしもたんやろ? めでたい私あせる
 
 
あとは保育園の子たちにヒラヒラスカートもうちょっと作って
 
孫たちのレッスンバッグ作る予定
 
来週 日曜はガーデンシクラメンやビオラ買いに行かないかんし~走る人
 
英語テスト 受かったのでバカにされんよう毎日 勉強せねばなるめぇ~メモ
 
 
 
すること満載! 62才! ルンルン音譜音譜
 

 

P.S. 名古屋の孫 小1の松下こう君の 答案用紙であります

 
IMG_8031.jpg

 

 

ズコッあせるあせる  松下くん、しっかりしとくれ~

 

最後まで 読んで下さりありがとうございました~ニコニコ