いつもブログをご覧いただきありがとうございます。爆笑


いつかのお茶。

職業訓練校の卒業、正確には修了が迫ってきました。訓練の内容は、この後の人生で役立つことが多いと感じています。

クラスメイトのことにも触れてしまうので、詳しい内容は書きません。入所前の面談で、「グループワークが多いですが、対応できますか」と言われたとおり、多かったです。

作業や座学の勉強もとても充実していたし、就職サポートをしてくれる相談員の先生にも、就活における悩みの相談をしたら、的確な指摘をいただけてよかった。
でも、対人関係の悪さを作業時間や休憩まで影響させる生徒がいて、そこだけが面倒臭かった。

今しかない時を、自分の後半の職業人生や妥協しきれない点は何か考えながら、転職活動をしています。できれば卒業までには決めたいなと考えています。

日商PC検定文書作成3級は受かりました。知識科目85点、実技科目90点でした。
今週の日曜日に秘書検定2級を受験してきました。こちらは明日から模範解答が閲覧できるので、確認します。



少し前の落ちてしまった面接の際に、時間つぶしのカフェにて。コーヒーもサンドイッチも美味しかったニヤリ