海野つなみ先生の東京お茶会に行ってきた。

30周年+1イベント。


海野先生といえば、逃げ恥で有名ですが。

小学生の頃、なかよし派だった私としては

「ロマンスのたまご」、「西園寺さんと山田くん」(これは、なかぞうだけど)が好きでな。

客層もその年代とかばっかりかな、と思ったら、意外と若い人もいたり。


顔出しをしていない漫画家さんなので

今日はじめて、海野先生見ました。

ツイートで大阪イベントに参加した人が、黒木華に似てると書いてたのですが

たしかに。

あとは、漫画家の麻生みこと先生と、二ノ宮知子先生もゲストで登場。

お2人も、あまり顔出しをしていない方なので、なぜかサングラスをかけて登場。

あとは、海野先生の担当さん。


整理番号がわりと早めだったので、前方へ。


お茶会というのに、会場がLOFTなので、

ついデトックス女子会のノリで、


がっつり揚げ物。

フィッシュ&チップス!

フィッシュが肉厚で、うまうま(^ω^)