ディズニー旅行、最終日はシーへ!
(ドナルドは手洗いしてまた着せました)



今回はホテル特典のハッピーエントリーを使ったので、入場列も前から2番目でした!

(ハピエンでの手荷物検査後は、左側がガラ空き!SNSで予習しました)

朝のグリーティングも見れた!



15分早く入場出来たので、トイストーリーマニアへ直行。


ほとんど待ち無しで乗れました!

息子も抱っこ紐のまま乗れましたが、乗り物の動きと音と暗さに終始泣いてました。まだ早かったか、、



その後は、シェリーメイのグリーティング。


娘達はシェリーメイのこと知らないけど、この可愛さにメロメロになっていました。



ここまでで、開園30分くらい。

混み合うお土産も早めに購入しておきました。



カチューシャとお人形買いました。


その後は、息子の朝寝タイムに入ったので、私は息子とお散歩タイム。旦那と娘達はアトラクションへ旅立って行きました。



新しいエリアに向けてシーも盛り上がっていましたよー。



ランチタイムで合流し(写真なし)



私はホテルに停めている車を取りに息子と一旦退園。(14時から延長料金発生。でもパーク駐車場は宿泊日はタダで停めれるチケットがもらえます)


息子お気に入りになったリゾートライン。通るたびに指差して興奮。おもちゃがあれば買いたかったけど、なかったー。



ホテルに戻るバス待ち時間は、ロッカールームで暇つぶし。

開けてー、閉めてー × 100回



ちなみにこちらのバスは興味なし。これならおもちゃあったのにな。



車を無事に取りに行き、そして再入園。





そしてまた寝た。予想外。


時間的にはお昼寝の時間だけど、ベビーカー大嫌いなので寝ないと思ってたら寝た!初めてベビーカーで寝た!!!旅行疲れがピークだったんだろうな。



娘達はパーク内を思う存分楽しんでいました。

合流して歩き出すとジャスミンに遭遇!


ノリ良く一緒にダンスしてくれた。



アブーもいた。娘達はアブーも大好き!



ジャファーには、さすがにびびってた。


でもこの杖触らせてくれた。


ここのアラビアンコーストですでに夕方の時間。もうみんな疲れていたし、これから愛知に車で戻ることを考えて、ここで帰ることにしました。



早めに切り上げたので帰りの渋滞にハマることなく、21時には自宅に着けました。




ちなみに今回の旅行では、食事写真全く撮ってなかった!大したもの食べてないので仕方ない。



でもディズニーシーで食べたコレ、めちゃ美味しかった!!!



多分、好き嫌いはある味。でも、私は大好き。娘に半分以上食べられたから、2個買えばよかったー。



あとお土産に買った、このチュロスも美味しかったー。

ミッキー型だし、美味しいしで、これまた2つ買えばよかったなー。



そんなこんなで、致命的に野菜不足の食生活でしたので旅行翌日は、こんな感じのメニューに。


豚しゃぶサラダ、カレイの煮付け、鮭の塩焼き、高野豆腐の卵とじ、はんぺんバター醤油焼き。


野菜と魚を身体が欲していました。普段なら喜びそうにないメニューだけど娘達もモリモリ食べてくれました。






ちなみに今回のディズニーは課金一切無し。それでも乗りたいアトラクションには乗れたかな。理由は、GWってけっこう空いてる。あとは後にも先にも予習!!これに限ると思います。攻略法を教えるSNSはフォロー必須です。


あー、ディズニー旅行は楽しいと疲れが同等くらい。いや、大人になってからは疲れの方が大きいかな。それでも子供達のために旅行するんだけどね。でも、もう当分いいかなー。


次は息子がディズニーにハマり出したら考えたいと思いまーす。


長らく旅行ブログお付き合いありがとうございました。