息子10ヶ月です。






身長 : 74cm

体重 : 9.2kg


体重はあまり変わらずで身長は2センチ伸びた。縦に大きくなってきたんだねー。乳児検診も問題なくで、すくすく育っています。



つかまり立ちも もうお手のもの。



そして、ついに来たよ。


机によじ登るようになりましたー。

気づけばいつも得意げに机の上に鎮座しています。おかげで物が何も置けなくなりました。



そして、おむつは散らかす。


これくらいなら全然問題なし、ということで好きにやらせてあげてます。(ティッシュ出されるよりいい)



公園に行けば下に降ろせとジタバタ主張。


最近は芝生まみれになってもいい(芝生がつきにくい)服を選ぶようになりました。




お買い物フロアにあるこの乗り物が好きで、抱き上げて帰ろうとすると唯一泣いて抵抗してきます。


好きな物が出てきたんだね。やっぱり乗り物が好き系かしら?



ならばと、プラレールを見に連れて行ってみた。


さほど興奮はせず。抱き上げて帰っても抵抗ゼロー。(あれ、興味無し?)




家にあるプラレールを出してみたら、


怖がって距離取ってた。(あ、あ、あれ?)

乗り物は別に好きじゃないのかも。



プッシュポップはやり方を何度も教えたら、自分でやるようになりました。真顔で。


まだまだ下手っぴだけどね。赤ちゃんでもあの押した時のポコっていう快感が分かるだね。



いろんなものに興味が出てきて、娘達がSwitchを見ていると割り込みに行きます。



俺にも見せろー!!




そして、姉に戻されます。




見たいんじゃなくて、Switchバンバン叩きにいくので仕方ないね。



可愛い遊びも覚えたよ。


いない、いなーい、、



ばぁ!!!



(数秒遅れて、、)




ばーーーぁ!!

なぜか、こちらの掛け声のタイミングには合わせてくれませんが、いないいないばあをするようになりました。



あとやっと、完全に腰がすわりました。

背筋ぴーん。


けっこうふらつくことも多かったけど、やっと座れるようになった。これで外出先のベビーチェアとかも使えるようになって楽になってきた!





あとは、離乳食は3回食で、そろそろ固形のものも食べてもらいたくて、バナナをそのまま切って出したりしてます。でもやっぱり柔らかいものが好きみたい。味の好き嫌いはあまりないみたいだから、のんびりいこうかな。


ただ便秘がすごい。1週間でない。原因はなんとなく分かっていたから、水分をたくさんら取らせたり、あと焼き芋&ヨーグルトを混ぜてあげたらすぐに治りました!毎日出るように。こんなにはやく結果が出るなんて。赤ちゃんて、おもしろ。


そういえば食事のたびに顔周りが赤くなるので、食事前にワセリン塗っていたけど、いつからか塗らなくても赤くならなくなったなー。便秘が関係してたかな。成長とともに肌が強くなったのかな。




あと、月齢あるあるらしいですが、首をブンブン左右にめちゃ振る。イヤイヤしてるわけじゃなくて完全に遊んでる。この行動調べた時に、この説明に思わず笑った! ↓


【運動神経が未発達なため、一度首を振ると止まりにくいということも考えられます。】





バイバイもするようになりました。まだ完璧じゃないけど、グーパーでしたり、肩から大きく腕を動かしたり。嬉しくて何度もやらせちゃう。





Eテレが好きになってきました!

いないいないばあが好きだけど、みいつけた!も好き。もちろん、おかいつも。じーっと見ます。音楽が聞こえただけでテレビのほうを向きます。どうしても家事で手が離せない時はEテレに助けてもらっています。

 


今のグズリ対策は、外出中はおせんべい。家の中ではEテレ。この2つの対策が出来るようになって本当助かってます。今までは抱っこor授乳でしか泣き止まなかったので。そして家の録画がEテレで占拠され始めました。





あと簡単な意思疎通が出来るようになったのが、本当に可愛いし、愛おしいです。

授乳に使うクッションを見せるだけで喜んで来るし、ヨーグルトのカップにも喜ぶ(大好物)。



まだまだ喋らないけど、身体中を使って意思表示してくれるのが可愛いです。きっとまだ私が気づいてないサインもあるんだろうな。そのうちうるさいほどに騒ぎ(喋り)出すと思うので、この無口の期間をあと少し思う存分満喫しておこう♡




あー、一歳までカウントダウンだ。まだまだ赤ちゃんでいてーーー。