がんちゃんとマサキングさんの給油が終わり、食事へ行きましたが、スタンドのすぐそば?隣のファミレス(ガスト)へ到着。
がんちゃんとライトさんは喫煙席を希望なんで喫煙席をスタッフへお願いすると、喫煙席は満席で待ちアリって事で仕方なく禁煙席へ変更^^;
がんちゃんへ以前このガストへ来た思い出話しで夢中になり、わざわざ青森へホームレスしに行く経緯を話していたらメニューを選ぶのを忘れてて、慌ててメニューを見て悩み、ハンバーグ&南蛮チキンのAセットを注文しました(*^^*)
ちなみに、去年行ったdentaneさん主催の春のグラチキ ナイトミーティングに参加した時、ミーティング終了後にryuさんの提案で「ちょいとどっかで飯を食う会?」とは誰も言ってないけどwww
食事会へ。。
あの時はdentaneさんにKENNYさんにryuさんに私の4人で、グラチキの聖地だった田無バッティングセンターの向いにある、dentaneさん曰く「入口が分からないんです」と話されてたグラッチェGARDENSへ行きましたね~(*^^*)
私があの時に食べたのは深夜12時過ぎにはあり得ないガッツリメニュー。。
カルボナーラ 628円
マルゲリータ 628円
子供への土産にグラッチェGARDENSの売店商品735円(ミニカー)を。
と思い出すとまた脱線www( ̄▽ ̄)
春のグラチキ ナイトミーティングでの、どうでもイイ補足情報:4月28日開催のグラチキナイトミーティングは偶然にも我々夫婦の結婚記念日だったんですwww
なんちゅう偶然!
忘れてた私も私www
去年末に嫁から言われて気付きました(*^^*)
嫁も忘れない思い出になったらしいwww
と激しく脱線する私。。
で、ようやく話を修正しGood fellas West Meetingへ!
実はがんちゃんと向かい合わせで着席し注文し食事になったんやけど、注文したハンバーグ&南蛮チキンのAセット。
間違いなくAセット。。
ライスがセットになっとるわけですが、私は追加のスープ付きに手を出していたんですwww
意味分かりますか?
Aセットにプラス199円追加すればスープおかわりし放題が出来るんです^ ^
スープ追加してないのに、スープはセルフサービスなもんで、うっかりイイんだ?って思い込みスープを吸ってしまった私。。
しかし⁉︎そのスープはナメコ系。。
オエ(= ̄ ρ ̄=)
ワシャワシャ食事を済ませ、しばしお話ししてお勘定!!
お勘定が済み、ガストにて何を胃袋へインしたのかガストにてレシートをもらい財布にイン(*^^*)
先程ガストのレシートを見たら。。
レシートではなくレシートタイプの「四元豚の生姜焼き和膳 税込699円クーポン」。。
コラコラ(; ̄ェ ̄)
ワシは「レシート貰うわ」って言うたやろ。。クーポンてなんや?
このポッチャリ系食いしん坊にはサービスでクーポンでもくれてやれ~!ってか?
ムムム‼︎
ガストに仕返しされたwww
その足で琵琶湖の見える所へ移動しプチ撮影会^ ^
4台のバイクがズラ~( ̄▽ ̄)
前日と翌日は雨だったんですよ?
すげ~晴れ男のがんちゃんと私(≧∇≦)
閉店ガラガラ。。
海じゃなくて~湖ですwww
私も3部作ブログになってしまうわwww
次回予告
「写真家のおっちゃんチャリで現る!」の巻
本日最後に今日の出来事
今日2月2日は以前より子供にお願いされていた自転車を買いに。
前に購入した時は子供が小学1年の誕生日。
お爺ちゃんから買ってもらった自転車で、あの頃は子供も小さかったぁ(≧∇≦)
あの小さな自転車が大きく見えるくらい子供は小さかったのに、今は逆。。
それはバランス悪くて恥ずかしいでしょって事で安い自転車を^ ^
普通に26インチのシルバーの自転車(*^^*)
本人が納得してくれてるならそれで良いかって事で!
しかも、私の大好きな愛車アルファードがまさかのエンジントラブルで予想以上の大手術になると。。
修理して乗る方向で考えてましたが、考えに考えてアルファードは廃車にします(>_<)
さようならアルファード。。
ん?今回のブログはあちこちに脱線しまくって何を話したいのか内容が“無いよ~”( ̄▽ ̄)








