春は、弘前の桜まつりが始まりで

夏は青森ねぶた 弘前ねぷた

五所川原立佞武多 と、

お祭りが続いてだけど

今年は全てが中止に決まりました。

戦後初の中止にねぶた、ねぷたの絵師さんも

戸惑ってるし、

弘前城公園は、閉鎖され

美しく咲いた桜の花もSNSには載せないで!

観光客を呼ばないで‼︎ との事。

全国のコロナの影響により

  こんな田舎でもさまざまな影響出てる。


店の閉店時間早めたり


夜の飲食店の自粛閉店

青森テイクアウト

ってプロジェクトが立ち上げられ

テイクアウトのお弁当で頑張ってみるべ!って

  
 知り合いがバイトしてる

炭火焼の焼き鳥屋さんから頂いた

テイクアウトの焼鳥弁当試作品


バターライスの上に千切りキャベツ

 その上にタレ

つくね、ネギマ、豚串

ししとう、味付け煮卵 プチトマト

 やっぱり焼鳥は炭火焼焼きだね〜〜

マジで美味しかった。

問題は、値段と、売れるかどうか?

 美味しいんだけどねぇ

とりあえずもう少し考えるそうで…