今月は長男の誕生日がありましたキラキラお祝いケーキキラキラ


誕生日と言えば我が家は

私の手作りケーキで皆でハッピーバースデールンルン

をやるのが決まりですひらめき電球(笑)

もはや儀式の様でもあります笑


今回、誕生日当日は、本人不在の為

違う日になりましたが

今年も家族でお祝いできましたアップ

右の画像はハピバする当日の

お買い物先でマック食べてるトコ(笑)


夕飯の準備をしつつ

皆の帰宅に合わせてケーキを仕上げたから

デコレーションがイマイチだったけど

とっても美味しく出来ましたよお願い気づき



いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご



そしてね、今日は成人式だったのよねー流れ星

すっかり忘れてて、実家に行こうと連絡したらさ

姪っ子が成人式だから、ジジババのトコに

来る事になってるって言うじゃないアセアセ

もうね、慌ててお祝いの用意をしたよねタラー


しかも年末年始が体調不良で

お正月に実家に行かなかったから

今年は親戚とのお年玉やりとり無しキラキラ(笑)

て思って安心してたら

成人式だから…って事で姪っ子姉妹が来てて

その子供達も来るって言うから

皆の分のお年玉を用意泣き笑い


もう…お年玉エゲツナイわータラータラータラー

とにかく人数分用意して渡したよね泣くうさぎ


でもまぁ出費は痛かったけど

姪っ子の子供達が可愛くて可愛くてラブ飛び出すハート

(5歳、4歳、2歳の子供達ハート)


これでもかドンッって程、遊んであげました(笑)


案の定、息子くんはヤキモチ妬いて

終始不機嫌だったけどね魂魂魂

(大人ばかりの中で育ってるから、

いつもは自分がアイドルなのよね)



姪っ子の子供は1番上が保育園児で女の子ハート

もうメチャクチャ可愛いのよお願い


女の子が欲しかった旦那さんだからね

ホントなら、遊んであげたいトコなんでしょうが

(と言うより自分が、この子と遊びたい)

息子くんが不機嫌でヤキモチ妬いてたから

関心を示さない様にしている様でした魂が抜ける


我が子への育て方については

考え方が違う私達夫婦ですが

私の親戚付き合いには、こんな風に嫌な顔せず

協力してくれるから、本当に助かるキラキラキラキラキラキラ


こういう良い所も沢山あるから

やっぱり夫婦で家族なんだけどねハート