年末年始の京都旅。
旅、2日目の始まりです。

始まりはやっぱ朝食から😋
ビュッフェ、とても種類豊富です!
3泊ぐらいしないと全種類網羅できないかもしれない…😆

デザートにマンゴーのババロア、ぶどうゼリー、みたらし団子を😋
デザートは他に2種類あったので、明日の朝に網羅予定です😋

朝食のあとはそのまま行動開始です。
本日は日帰りバスツアーに参加するので、団体バス乗場がある京都駅八条口へ。

団体バス乗場。

このバスですね。
まちがいない!

いざ、出発です😃

天気いいなぁ…と思っていたら、20分ぐらいしたら気付けば霧の中です。

しかし20分ぐらいしたら晴れて来ました✋

パーキングエリアでトイレ休憩。
由良川パーキングエリア。

天気がよいこと☺️

天橋立ビューランドに到着しました😃

リフトに乗って頂上まで行きます。

約5分ですが、とても長く感じました。

いちばん上まで来ました😃
空と海の色が同じ。

さらに上を目指す人々。
楽しそうですね。

観覧車。

頂上で解散して、しばらく自由行動です!
平地に降りて昼食とか散策とかしましょう😄

下りのリフト。
上りより下る方がスリルあります😆

松並木の方に行きましょう。

しげる、松。

伐採とかはされない、松。

松並木の中間地点あたりにある神社に来ました。

天橋立神社。
橋立明神とも言う。
しっかり参拝しました。

今日は暖かいです。

しっかり参拝したあとは、ランチです😋

海鮮丼とかうどんや蕎麦がありましたが、せっかくなので宮地のB級グルメ、カレー焼きそばにしました。

カレーパウダーとかで味付けした焼きそばと思っていたけど、カレーうどんの麺が変化しているやつですね✋

麺が長いけどまいうー😋


続く!