五年前、すでに満載の貧血を鉄剤でぼんやりごまかす日々。

その頃生理用品は、強力タンポンと昼用マックスナプキン、夜は強力タンポンと夜用42センチくらいのナプキン。

タンポンはめちゃ嫌いだったが、肉体労働ゆえ、漏れるのが怖かったから。

それでまあなんとかなっていたのだが、五年前の年末、その年の仕事最終日は違った。


昼から、あっという間にタンポンを貫通してナプキンが一時間もたない。

タンポンはこれ。




んで、ナプキンは確かこのあたり。
夜用非常に多い系。



本来なら二時間くらいは余裕のはず。

なのに、血がなんていうんだろう、蛇口が壊れてる感じにドボドボでてくる。

どろっとした塊ももちろん出るんだけど、なんかとんでもない大きさを出産し、生理用ショーツもズボンもえらいことに。

買い直した生理用ショーツがまた血だらけになり、途方に暮れるわたし。




どうしよう…夜まで仕事なのにどうしよう…!!




そして必死でドラッグストアで買ってきたこれ。




こいつには今もお世話になってます😆

これに、ありったけのナプキンを使って、ヨレヨレのまま21:30に仕事を終えた私💦



気が張ってたんですね。
笑顔でお客様を見送ったところまでは覚えてる。


そのまま床に転がってしまった。


頭痛、めまい、頭を押さえつけられているようなクラクラ感。そしてドキドキドキドキ。




あー、頻脈ってこれだわさ😨



終電が近づいてくるのに動けない。


水分摂りたい。
動けない。


頭痛い。薬飲みたい。



でも動けない😭

体が動かせない😭

このままじゃ脱水になっちゃう。


でも動けないよー‼️‼️‼️


夫からLINEが入るが答えるのもきつく、


「ごめん、起きられない。終電無理や」


と伝えるのがやっと。


夫が鉄剤と頭痛薬を持って駆けつけてくれて、その日は職場で夜を明かしました。


私の顔面蒼白具合に夫は衝撃を受けるも、ありがたいことに夫を見て安心したからなのか、その夜、そして翌朝の帰宅は奇跡的に血が減ってくれて何とか帰宅できたのです。



おお、これでやっと普通になれる。お正月休み中は休んでいよう…。


という見通しは甘かった😱😱😱😱😱