40代共働き夫婦
3才半の
と3人暮らし

夫の田舎に
和風平屋を新築し
2022.2.19にお引越し

クローバー

土地107坪・延床約47.5坪
(+15坪ヤネウラ)
地元工務店にて
土壁と自然素材多め
3LDK注文住宅

   





猛暑...





暑くないですか?




こちら、愛知県ですが
この1週間
毎日、冗談じゃなく死にそうでした


38度、39度


私の家系は、体質的に夏バテを起こしやすく
実母も私も、すでに2回ほど夏バテを起こしています


もう、たまりません



ということで


扇風機

を購入することにしました








私は、扇風機の風や音が苦手で
今までずっとエアコン派

そのため、
扇風機を自分で買ったことがありません



しかし、新居になって
空調や性能、間取りを考えるに

エアコン一台を追加するよりも
扇風機追加の方が
省エネかつコスパも良いのでは


と、夫が進言





ならばと、まず近くの
家電量販店へ下見に行くも





はて
半導体ショックなのか
コロナの影響なのか

気になる商品が置いてありません

半年前までは、豊富だったダイソンシリーズも
店員さんにお聞きすると
今はこれだけ(2種類)です、と




う〜ん

これからますます必要
季節家電はタイミングをのがしては
と、
本当は実物を見たかったのですが
ネットで買うことにしました





購入したのは

バルミューダの
グリーンファン

↓HPより




決め手は
静かさや風の良さでしょうか


4色あるうち
天井と床が杉やメープル無垢板のリビングには
限定色のシャンパンゴールドが合いそう
↓リビング


ネットならば
楽天会員の私は
楽天で購入したいところですが
この色は、公式ストア限定色で

だからといって、
楽天で購入できるカラーも
大して値引き率は高くなく

迷っていると





ディノス
という通販サイトでも
限定色も含めて購入が可能と判明


そういえば
インテリア雑貨など新居に必要かもと
引っ越しすぐに
書店でカタログを購入してました

購入特典として
2000円クーポンがあったはず!
しかも、
ちょうど期間限定クーポンです

手続きをすすめると
なんと、楽天ペイ(ポイント)使えます!




お値段
39600円からクーポンで2000円引き
残り37600円から、
楽天ポイントで30000円を消費し
(楽天ペイは一度に3万ポイント迄しか使えません)

結果
7600円で購入となりました






頼んで2日で自宅へ

ゴールドというか、少しグレーがかったゴールド

何となく和風な雰囲気もあります

土台もシャンパンゴールドです
メープルの床に馴染みます




何より
グリーンファンの性能は
素晴らしく
HPに書いてある通りの効能で


7600円で
これだけの快適性を購入できたかと思うと

満足感まで部屋中に
吹き抜けそうです〜