40代共働き夫婦
3才の
と3人暮らし

夫の田舎に
和風平屋を建てる計画は
2020年初頭から進行中🏡

義母の土地107坪
延床約47.5坪
(+15坪ヤネウラ)
家代5650万→6000万へ
(家+外構=6750万)

地元工務店にて
契約 2021.3.6
地鎮祭  4.17
基礎着工   5.7

上棟() 6.17(19)〜
ローン実行 12.28予定

引渡し 2022.1.22予定...



   




昨日、
住所を変更したのですが



住民票を移動させると
市役所など行政からの郵便物が
新住所に届く可能性が高くなります


公共方面は、基本住民票の住所で送ってくるため
子供がいると、児童福祉関係や
今だとコロナワクチンの接種券
家関係の書類や税金関係なども、、、



ということで、

外構も出来ておらず
しばらく
新と旧を行ったり来たりの我が家は


万が一
公的郵便物が迷子になるとよろしくないため

新居に
仮ポストを
置いてもらいました📮



 


どこに頼めば良いのかわからず
とりあえず直近で打ち合わせのあった
外構さんに聞いてみると

不恰好で良ければいいですよー
と即答
    住所変更の前日より設置


ちなみに、楽天やAmazonなどは
自分で送付先を登録してるので
好きなタイミングで、変更すれば問題なし



外構自体は、
1月後半から始まる予定です