40代共働き夫婦
3才の
と3人暮らし

夫の田舎に
和風平屋を建てる計画は
2020年初頭から進行中🏡

ビルダーは地元の工務店に決まり
間取り 平屋 3LDK
延床 約47.5坪
(+約15坪屋根裏)
家代 約5650万円(総約6500万)

契約 2021.3.6
地鎮祭  4.17
基礎着工   5.7

上棟() 6.17(19)〜
引渡しは12月初旬予定...

   




上棟116日目


今日は、現場で
造作建具や和室周りの打ち合わせ

所要時間は、4時間半
暑さ対策に、冷却剤入りタオルとお茶
エネルギー切れに、金平糖とゼリー飲料

建具のデザインで、
またも自分のセンスがへし折られました...





今日の打ち合わせで
決まったもののひとつ

天井部分の和紙壁紙

事前に頂いたサンプル帳⬇︎
  
和紙の魅力も書かれています


我が家は、土壁のため(性能を生かすために)
壁に、
壁紙(クロス)を全く用いていません



が、天井は土壁ではなく、好きに選べることから
減額調整も兼ねて、一部壁紙を使うことになり
工務店担当さんから、
自然素材なら、と和紙壁紙を勧められました


「和紙は性能は良いですが、目地が重なるので、気になる方もいらっしゃいます」
といわれたため、実際に見せていただき↓
  縦にうっすら

サンプル帳のトサライトというシリーズから
こうぞの入ったシンプルなアイボリーの
こちらに決定⬇︎
 ←HPより

和紙壁紙は、
サンゲツさんなどでも取り扱っており
そちらにはポップなカラーなども

我が家の場合は
使用箇所が
廊下と収納だったため
明るく見えるシンプルなデザイ

ということで、あっさり決定
お値段は
1470円/㎡
です



現場より
スローペースの和室まわりは、現在こんな感じ
天井板が付くまでに、10月末か11月かかかりそう

外回りは、雨樋完成
足場が外れるのは、10月末くらいだそうです