サイバーエージェント、2019年卒向け会社説明会をやめます。

 

代わりに、サイブラリーを始めます

 

 

 

サイブラリーとは?

・15分でサクッと見れる現場社員が話す会社説明集
・事業、人、文化、技術、クリエイティブを動画配信
・サイバーエージェントのライブラリ、という意味

 

~取締役人事統括 曽山~

『サイバーエージェントの価値観と人事の考え方』

 

~株式会社シロク/スタートアップ本部責任者 飯塚~

『サイバーエージェントのスタートアップ その育成と創出の仕組み』

 

~株式会社CA Young Lab 須田~

『インフルエンサーマーケティング子会社のシゴト』

 

~AWA株式会社 小野~

『好きな音楽に出会えるAWA そのサービスとシゴト』

 

~メディア統括本部/株式会社新R25 高橋~

『R25をソーシャル時代にあわせて再構成するシゴト』

 

~株式会社ジークレスト 大辻~

『「女子ゲーNo.1」を目指すゲーム子会社のシゴト』

 

~株式会社CyberZ 中村~

『スマホに特化した広告マーケティング子会社の広告営業のシゴト』

 

~インターネット広告事業本部 大前~

『ブランドマーケティング×インターネット活用の未来をつくるシゴト』

 

~インターネット広告事業本部 羽片~

『データからブランド広告の投資対効果を可視化し運用する広告営業のシゴト』

 

 

■なぜ会社説明会を辞めるのか

 

①学生の時間的、金銭的負担の軽減

FLAT(地方就職活動生支援パッケージ)効果もあり、年々地方からのエントリー数が増えました。また、採用活況に伴う情報の増加、面接、選考の増加により、学生が忙殺されています。「とにかくエントリーしなきゃ」「とにかく東京に夜行バスで行かなきゃ」「予定を埋めることに必死で会社のことをちゃんと調べることができないんです・・・」という声も沢山聴きました。中には往復10時間くらいかけて、数時間の会社説明会に来てくれる人もいます。そういった金銭的、時間的なストレスが影響して、「受けたいけどやめた!」という学生も少なからずいるのではないか、と考えたのが背景です。学生にとっては最初で最後の新卒での就職活動なので、少しでもチャレンジしたい気持ちがある方を、物理的にも精神的にも負担軽減し、応援する仕組みを作ろうと思いました。

 

また、事前に動画で見てもらうことで、リアルで会う時の「会話の質」がグッと上がることも期待しています。特にサイバーエージェントの場合、事業も技術も多様なので、「分けて、社員の言葉で、深く話す」のが一番学生にとって会社理解に繋がると思います。就活チャンネルを事前に見てくれている学生とリアルで会うと、「こないだ就活チャンネルで広告代理店の強みがよくわかりました。その中でもCAが特に力をいれてる○○についてもっと詳しく教えてください!」という感じで、会話の質が上がっています。会社説明会のようなマス向けの説明は、やはり均一化されてしまい、個別対応はなかなか満足のいくものではなく、「ただリアルで会っている」感が強かったので、思い切って説明会を捨てました。サイブラリーをまず見ていただき、その後に続くリアルな面接の場で会話の質を上げることができたら、会社にとっても学生にとってもよいかもしれないなー、と考えています。

 

~地方の就活から情報格差をなくすFLAT ~新卒採用の約半数を地方出身にした理由~

 

 

②YJC(良い人を自分たちでちゃんと採る)プロジェクトとの相乗効果

あした会議で決議されたYJCプロジェクトとの相乗効果を狙っています。チームCAで「21世紀を代表する人材を採用する」をビジョンに掲げ、現場社員の皆さんがチームにわかれて採用をゼロから設計してくれています。採用と広報はセットでやらないと意味がないので、今回のYJCメンバーにも力を借りて、色んな社員、色んな事業、色んな文化を15分の動画で沢山見ていただけるようにしていこうと思います。現在総合職向けをリリースしていますが、今後エンジニア、デザイナー版も続々とリリースしますのでぜひご覧ください!

 

【学生向け】サイバーエージェント新卒採用強化PJT「YJC」開始

 

YJC(良い人を自分たちでちゃんと採用する)プロジェクト始動!

 

 

 

③働き方改革。採用人事の業務圧縮、貯金時間を新しいチャレンジに充てる。

会社説明会を1回開催するのに、ざっと4時間(準備片づけもろもろ2時間、セミナー2時間・・・)かかっていました。年間50回開催すると200時間。この間、採用人事はバタバタし続けており(笑)、考える時間がほぼ取れない状況でした。今回のサイブラリーを期に、業務圧縮できた時間で、未来の採用について議論したり、学生1人1人とじっくり対話する時間、地方学生に我々が会いにいく時間に使います。余裕が生まれ、新しいチャレンジに繋がることを期待しています。

 

 

就活チャンネルの番組を支えてくれる学生バイトメンバーの成長がものすごく、彼らの力を借りて、サイブラリーもうまく仕上がってきています。みんないつもありがとう!!

就活チャンネルはこちら

 

 

■どうやって受けたらいいですか?

 

サイバーエージェントの選考に挑戦したい方は、

 

①まずMyPageに登録

②サイブラリーを見る(好きなものを好きなだけ見てください)

③選考、面接(数回。オンラインもOKです)

④内定

という流れになります!

 

サイバーエージェント採用サイトはこちらです!

 

皆様とお会いできることを楽しみにしています!

 

どくしゃになってね…