5月中旬に撮ったCTの結果を聞きに、内分泌内科へあしあと
4月に色んなとこが痛い、腕が重い、手足が痺れると先生に訴えていたので頸部、背骨、骨盤位まで撮ってもらってた…真顔

いつも通り採血結果を聞き…
「カリウムが低いなー…なんでだろキョロキョロ
あと、動悸とか無いですか?チラージン効きすぎてるから減らしてみましょう。
カルシウムは石ができるからあんまり飲ませたくないんだけど、あと1か月はこのままで様子見ましょう。」

で、終わろうとしてたので
「先生、CTの結果ってどうだったんですか?真顔

「まだ聞いてなかったですっけ?
何にも異常無しでしたよキョロキョロ転移があるっていってたリンパも腫れてないっていう結果でした。
抗サイログロブリン値も下がってるしキラキラいい感じですよね〜キラキラ7月に抗サイログロブリンの採血いれときますね上差し

(はぁ…毎回思うんだけど、この先生…診察前に前回カルテとか見ないのかなぁチーン)

なんだかなぁって毎月思うんだけど、こうなったらこっちからどんどん聞いていくしかないなーと思いましたぶー先生のあっけらかんとした感じが羨ましくも感じます…口笛

ずんどおの自家移植した副甲状腺、まだグータラしてるのかな…?キョロキョロそろそろ動いてほしーな〜アセアセ術後1か月くらいから働きだすって外科の先生は言ってたからちょっと心配…もやもや
いつまでカルシウム飲めばいいの〜??チュー

ちなみに今回はTSHは0.01、FT3は3.76、FT4は2.85でした。
チラージンは125右矢印100μgに減量OK
あんまり食欲も無くて、体重が減ったせいかもしれませんキョロキョロ
造影CTでは特に異常は無く…思いの他、身体は元気なんだなぁと…ニコ喜ばしいことだけど心がついてきてくれないショボーン



そしてそして、身体の不調の方はというと…
やはりどこかしら筋肉痛、関節痛?みたいなのがあって、気持ちの浮き沈みが激しいタラー
初診で心気症と言われたけど、次に行った時はうつ病と言われたハートブレイクゲッソリ

薬は2週間飲んだあたりから少しずつ痛みが全体的に収まり…、気持ちもドン底から普通まで浮上ニコ
でも痛みが気になると、この痛みはずっと無くならないんじゃないか?悪化するんじゃないか?と思ったり…痛みがあってもこれくらいなら大丈夫、良くなるルンルンと思えることもあったりうずまきなんだかよくわからないアセアセ

精神科の先生に、自分のネガティブな性格を治さないと鬱が良くなってもまた再発するかもアセアセとか、考え方をそもそも変えたいからアドラー心理学の本とか読んでみようと思うんだけど〜と話したら…
笑われた!!笑い泣き


だから真面目すぎだよ〜ニヤニヤって笑


今はまだ無理だから、もう少し元気になってからの方が良いよとピシャリハッ

あ…びっくりと気付かされましたアセアセ

もう、やめなきゃもやもや
とにかく今私に必要なのはあれこれ考えないで、休むこと!!

先生曰く、ダラダラ過ごしても罪悪感を感じないくらいにならなきゃウインク上差しと…



こりゃまだまだ難しそうだよ〜〜笑い泣きアセアセ