12月7日、手術日当日!

 

手術はお昼からで、手術時間は麻酔を入れて6時間くらいだと言われてました。

昨日は緊張していたせいもあってか、あんまり眠れなかったアセアセ

隣ベッドのおばちゃんがカーテン越しで説明とか聞こえてたらしく、話しかけてくれました照れ

おばちゃんも甲状腺がんの手術をしたけど、ちゃんとご飯も食べれるし声も出るし安心してねって言ってくれましたキラキラそれがすごくすごく有難かったです!えーん

手術前にあっことりこも来てくれて、りこに授乳してから入室しましたイヒラブラブ

ストレッチャーに乗って入室だったので、家族とはエレベーターでバイバイバイバイ笑い泣き

昔、全身麻酔で手術した経験があったのでそこまで緊張せず身を任せてました照れ

手術室に入って、名前を確認して手術台へ!

流れるようにそのまま麻酔~おすましペガサス( ′⁼ω⁼)スヤァ・・・キラキラ

 

 

 

・・・・。

 

「・・・・さん・・・」

 

「ずんどおさん、分かりますか~?手術終わりましたよ~!

 

「・・・(ハイ)」目

(はや!・・・声がカッスカス!ポーンハッ)

 

意識が朦朧としてる中、声帯が動いてるかどうかファイバースコープで確認され・・・

「大丈夫だね。じゃあ抜管します~!ちょっとごめんなさいね~!

(寝てる間に抜管じゃないのか・・・チーン)

 

まだ半分寝てたせいか、ファイバースコープ入れたこととか、呼吸器抜管したことは覚えてるんだけど、痛みとか苦しいとかはうろ覚えです・・・なんか周りが忙しかった?チーン

 

当の本人はあっという間に手術終わった~~キラキラなんて思っていたのですが、

実際は予定してた時間より1時間遅かったらしく(7時間くらいかかった?)、ふーさんも父と母もめっちゃ心配したらしい・・・タラー

 

その後、ふーさんと父と母にご対面~キラキラ

みんな安心した顔してました音符照れ

声が出なくてほぼ喋れなかったので、ちょこっと顔みて終わり。

「無事終わって良かった。頑張ったねキラキラまた明日来るからね。」と上差し

スカスカな声で「ありがとう、気を付けて帰ってね」って言いました照れ

 

そのままストレッチャーでICUに移動~あしあと

そして狭いんだけど、すんごくフカフカのベッドに移って落ち着きましたグッ

 

声が出辛いし、唾を飲み込むと喉が痛い・・・ゴクンの時痛いガーンチーン

「痛かったり、気持ち悪かったりしたら我慢せずに教えて下さいねニコニコ」と言ってもらえたので、

ICUにいる間、4回も吐き気止めを使わせてもらいましたもやもや

ちょっと動いただけで気持ち悪くなるんですよねタラー全身麻酔合わない体質なのかなゲローガーン

傷の痛み自体はなかったけど、唾を飲み込むのが辛かった・・・タラー笑い泣き

眠りたいんだけど、唾の飲み込みがうまくできなくて、起きる・・・その繰り返しチーン

寝たんだか寝てないんだかよくわからない・・・

消灯前に自分で歯ブラシを持って歯磨きして、ベッド上でうがいもしましたキラキラ

あと、心配だった搾乳アセアセ仰向けの状態でやったら逆流して術衣が濡れちゃった・・・チーンガーン

ギャッジアップしてもらって座った状態でなんとかやったのですが、

首に力が入らない・・・!滝汗ガクッとなってて力の入れ方がわからない感じになってたアセアセ

 

朝になってから、温かいタオルで身体を拭いてもらってサッパリキラキラ

術直後は思ってたより辛くはなかった・・・かな?ニヤニヤ